スマートフォン専用ページを表示
水晶千差万別
細かい水晶の写真をひたすら挙げていくブログ。私の価値観では一寸の水晶なら充分大物だ。
新着記事
(03/11)
水晶B171
(02/23)
水晶B170
(02/01)
水晶B169
(01/22)
水晶B168
(01/20)
水晶B167
カテゴリ
水晶B
(167)
水晶A
(173)
翡翠類似物
(21)
日記
(1)
過去ログ
2008年03月
(1)
2008年02月
(2)
2008年01月
(3)
2007年12月
(12)
2007年11月
(11)
2007年10月
(19)
2007年09月
(22)
2007年08月
(13)
2007年07月
(10)
2007年06月
(15)
2007年05月
(15)
2007年04月
(14)
2007年03月
(17)
2007年02月
(11)
2007年01月
(20)
2006年12月
(36)
2006年11月
(49)
2006年10月
(57)
2006年09月
(35)
Link
上弦の月を食べる日々
失敗写真は傑作の母
読書は呼吸
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
|
2006年10月
>>
- 1
2
>>
2006年09月30日
水晶A35
これは酷い。面が二つ見えているのとスモーキーなのが救いか。やっぱ駄目。
posted by とれみぃ at 20:32|
水晶A
|
|
水晶A34
典雅な煙水晶群晶。これで大きさがあれば。そんなことばかり言ってる。
posted by とれみぃ at 16:32|
水晶A
|
|
水晶A33
ちょっと平ら目の小水晶頭部。
posted by とれみぃ at 14:06|
水晶A
|
|
水晶A32
頭のない単なる破片。加工するには良いかもしれない。大きさがあれば。
posted by とれみぃ at 10:01|
水晶A
|
|
水晶A31
素晴らしい光輝を放つ水晶。でも、ちっちゃい。
posted by とれみぃ at 01:13|
水晶A
|
|
2006年09月29日
水晶A30
シャープな輝きが麗しい。涼やかな水晶。
posted by とれみぃ at 20:38|
水晶A
|
|
水晶A29
とりたてて目立つところがないが、中庸だからこそ良い水晶。
posted by とれみぃ at 15:10|
水晶A
|
|
水晶A28
二本の水晶が組み合わさった母岩付き標本。
posted by とれみぃ at 09:19|
水晶A
|
|
水晶A27
成長中に折れて結晶が曲がったらしき水晶。
posted by とれみぃ at 00:04|
水晶A
|
|
2006年09月28日
水晶A26
非常に教科書的な水晶。根元の方はクラックが著しい。
posted by とれみぃ at 18:18|
水晶A
|
|
水晶A25
黄水晶ではなく汚れているだけのようだ。成長する柱面が偏っていて面白い形をしている。
posted by とれみぃ at 12:28|
水晶A
|
|
水晶A24
先端は綺麗な透明の水晶。山型の後から二回成長していることが分かる。
posted by とれみぃ at 08:35|
水晶A
|
|
水晶A23
数面見えるだけの塊だが、条線が平行に走っているのは良く分かる。
posted by とれみぃ at 00:38|
水晶A
|
|
2006年09月27日
水晶A22
小さな水晶にかぶさるように生えた水晶。大きな方でも実はかなり小さい。
posted by とれみぃ at 21:30|
水晶A
|
|
水晶A21
濁りの多い長めの水晶。
posted by とれみぃ at 19:27|
水晶A
|
|
水晶A20
平らな水晶の表面に小さな水晶が群生している結晶。
posted by とれみぃ at 12:13|
水晶A
|
|
2006年09月26日
水晶A19
先端の一面が発達しすぎて平行四辺形の石膏結晶みたいになった水晶。
posted by とれみぃ at 23:23|
水晶A
|
|
水晶A18
複数の水晶が平行に成長して合体した結晶。
posted by とれみぃ at 12:28|
水晶A
|
|
2006年09月25日
水晶A17
絶妙な色合いのスモーキークオーツ。結晶もシャープで不純物がない。右側に子供みたいな小結晶が生えている。
posted by とれみぃ at 17:05|
水晶A
|
|
水晶A16
綺麗だがあらゆる利点より小さいという欠点が全ての水晶。
posted by とれみぃ at 12:22|
水晶A
|
|
- 1
2
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。